5年 非行防止教室![]() ![]() ![]() ![]() 4月17日木曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆ごはん ☆牛乳 ☆豚肉のしょうが焼き ☆とうふのみそ汁 ☆じゃこピーマン ≪豚肉のしょうが焼き≫ 豚肉にしょうが汁、砂糖、こいくちしょうゆなどで下味をつけてオーブンで焼いています。 たまねぎの甘みもあり、子どもたちに好評な献立です。 じゃこピーマンは、ピーマンをよく炒めてあるので苦みが少なく、ピーマンが苦手な子どもたちも食べることができました。 4月14日月曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆カツカレーライス ☆牛乳 ☆フルーツゼリー ≪カツカレーライス≫ 一口トンカツを添えたカレーライスです。 フルーツゼリーはみかんゼリーと和なしの缶詰をミックスした一品です。 1年生の入学お祝い献立で、児童に人気のカツカレーライスでした。 1年生も完食で残食はありませんでした。 写真は給食委員会の児童が入学お祝い献立の説明の放送をしている様子です。 4月11日金曜日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆牛乳 ☆じゃがいものミートグラタン ☆レタスのスープ ☆ソフト黒豆 ≪じゃがいものミートグラタン≫ 牛、豚ひき肉と玉ねぎ、じゃがいもを使用したケチャップ味のグラタンです。 ソフト黒豆はほんのり甘い味付けで、児童に人気があります。 写真は2年生が「いただきます」をしているところです。 入学を祝う会
みなさん、おはようございます。
そして、新しく湯里小学校に入学した1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。みなさんも湯里小学校の大切な仲間です。ようこそ! 今日は「入学を祝う会」です。2年生から6年生のみなさんと、こうして初めて顔を合わせる日です。 きっと、ドキドキしている1年生もいると思いますが、みんなで優しく声をかけたり、いっしょに遊んだりして、これからどんどん仲良くなっていってくださいね。 2年生から6年生のみなさん、1年生はまだ学校のことがよくわかりません。そんなとき、「こうするんだよ」「いっしょに行こう」と声をかけてもらえると、とても安心します。 みなさんがやさしくしてくれることで、1年生は「この学校ってすてきだな」と思えるようになります。 湯里小学校は、みんなでつくる学校です。今日のこの出会いを大切にして、学年をこえて仲よく、楽しく、過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |