6年 算数 比の値![]() ![]() ![]() ![]() 6年生♪ 着衣泳♪
6年生の着衣泳の様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生♪ 着衣泳♪
着衣泳の学習をおこないました。
服を着ていたりくつをはいていたりしたときに、水の中ではどのように感じるのか、水難事故から身を安全に守るためにどのようにすればよいのかを学びました。 子どもたちからは、 『泳ぎにくい』 『重い』 『動きにくい』 『しんどい』など、 たくさんの声がありました。 ペットボトルを使って、顔を水につけずに浮く学習もおこないました。 貴重な体験をすることができたと思います。 様々なご準備、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日の給食![]() ![]() さごしのおろしじょうゆかけ みそ汁 野菜いため ごはん、牛乳 「 さごし 」 さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚の一つです。 体長が約50センチメートルまでを「さごし」と呼び、約70センチメートル以上は「さわら」と呼ばれるようになります。 140周年記念『あいさつ週間』スタートです♪
本日より、あいさつ週間がスタートしました♪
代表委員の子どもたちを中心に、元気いっぱい進めています♪ 今日は、5年生が担当です! 代表委員がボランティア募集に準備してくれていました♪ 神津小学校の新しい伝統にもなりつつある 『愛』の文字の入ったあいさつデキルンジャーバッジと手作りのカードをもち、たくさんの人が協力してくれ、すてきなあいさつからスタートすることができました♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |