5年 プール水泳

5年生は、クロールの練習をしていました。
「先生、初めて2回連続で25mいけた!」と教えてくれました。その後も自己記録を伸ばし、4回連続で泳げたそうです。
みんな、よくがんばっています。できなかったことが、できるようになると嬉しいですよね。
画像1 画像1

4年生 算数

4年生の算数の授業の様子です。「少数のしくみ」という単元を学習しています。0.1より、さらに小さな数について学びました。どの子も教材を見ながら、しっかり話を聞いています。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
・さごしのおろしじょうゆかけ
・みそ汁
・野菜いため
・ご飯
・牛乳
「さごしのおろしじょうゆかけ」は、料理酒で下味をつけ、焼き物機で焼いたさごしにだいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけます。
画像1 画像1

2年 プール水泳

2年生は、バタ足の練習をしていました。
膝をしっかり伸ばすこと。これを意識しながらビート板を使って練習しました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
・チキントマトスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・ミニフィッシュ
・ミニコッペパン
・牛乳
「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉、ウインナーを主材に、玉ねぎ、トマト(缶)、にんじん、ピーマンを使用し、バジルで風味をつけたトマト味のスパゲッティです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/28 全学年5時間授業
8/29 林間学習保護者説明会
全学年5時間授業
9/1 スクールカウンセラー

学校評価

全国学力学習状況等調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり