レッツ ダンス♪

1年生の
ダンスの出前授業のようすです!

ダウン、4ステップなどの
技を少しずつ教えてもらい
最後には音楽にのせて
踊ることができました♪

最後は好きなポーズで
バシッと決めポーズ!

子どもたちの踊っている姿は
とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウルトラソウル...ヘイ!

放送委員会が
アンケートを集計した
リクエスト曲が
給食の時間に流れました♪

今日のリクエスト曲は
B’zの「ultra soul」でした!

もちろん教室では
ウルトラソウル!の後に
みんなの「ヘイ!」の声が
響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

台風の防災について考えよう!

5年生の理科の時間に
台風と気象情報について学習しています!

今日は台風の防災について
調べ学習をしました。

その時に大雨が降ってきて
「うわ、台風みたいや!」
「先生!アメダスで
大阪の降水量調べていいですか?」と
今日の天気の変化で
学習への関心が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムのはたらき!

3年生の理科のようすです!
「ゴムのはたらき」の学習で
ゴムの力で動く車
ゴムカーでどれだけ進むかを
実験していました!

ゴムを引く長さによって
ゴムカーの進む距離が変わることが
実験でわかりました!

ルフィもびっくり!
ゴムゴムの〜...カー!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めん棒で立体!

6年生の図工のようすです!
めん棒をボンドでくっつけて
立体的な作品を作っています!

三角形で積み上げたり
丁寧に並べたりしていました!
東京タワーに挑戦!?する子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/28 5時間授業
8/29 5時間授業 国際クラブ(民族)
9/1 委員会 発育測定6年
9/2 委員会 発育測定5年 放課後学習教室1.3年
9/3 発育測定4年 放課後学習教室2年