5年臨海学習5
キャンプファイヤーが終わり、子どもたちは就寝時間になりました。
キャンプファイヤー係がとてもよくがんばっており、とても盛り上がりました。 今日のスタンツは ?飛んだ飛んだ&落ちた落ちた ?ちょうちんゲーム ?バースデーチェーン ?犯人を探せ ?1分間ゲーム ?クワガタ ?上村、三宅、久家のシークレットライブ と盛りだくさん! 今日が誕生日の子が2人おり、みんなでお祝いしたり、もうひとつお祝いしたいことがあったので、みんなでおめでとうと言ったりしました。何のお祝いかは、また帰宅後に子どもたちにお聞きください! 昼間にしっかり活動したので、子どもたちは静かに床についています。 本日の更新はこれで終わります。 5年臨海学習4
カッターボートに挑戦しました。
大きな櫂を力を合わせて漕ぎました。 そうれ! 1.2 そうれ! 1.2 と声を出し呼吸を合わせないとうまく進みません。 桟橋に帰ってきたときにスタッフさんからは、5年生ですよね?とてもよく漕げていました。と褒めていただきました。 今日は風が強いので、途中から(船で)引っ張らないといけないと思っていたけれども、最後までいけましたね!とのことでした。 また、各クラスを担当していただいた船長さんからは、これからの学校生活も色々あると思うけど、今日のカッターのようにみんなで力を合わせたらできるのでがんばってください!とのお言葉をいただきました。 暑かったですがよくがんばりました。みんな元気です。 このあと、部屋に入って避難訓練です。 5年臨海学習3
昼食後、海辺で遊んでいます。
貝殻を探したり、ビーチフラッグ大会をしたり、水遊びや砂遊びをしたり、ビーチサッカーをしたりと思い思いの時間を過ごしています。 貸切状態で、聞こえるのは波の音、蝉の声、風の音、子どもたちの歓声だけという幸せで贅沢な時間です。 5年臨海学習2
着替えを済ませて、クラス写真を撮影しました。
雲ひとつないお天気ですが木陰は涼しいです。 まもなく昼食です! 5年臨海学習
子ども達は宿舎に到着しました。バスの中では音楽を聞きながら楽しく過ごしていたようです。これから開舎式を行います。
|