体育発表会の練習が始まりました。
今週から本格的に体育発表会の練習が始まりました。
音楽に合わせて元気いっぱい踊っています。 写真は上段が2年生、下段が4年生の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童放送を行いました
9日(金)に児童放送を行いました。運営委員会の児童のお知らせ、校長先生のお話に続いて、生活指導の話として今月の生活目標である「五条のきまりを守ろう」について担当の先生からお話がありました。「校内では名札を付けること」などの様々なきまりについて、クイズを通して確認しました。
![]() ![]() 3年生 はじめてのリコーダー
音楽科の学習の様子です。リコーダーの使い方を学ぶ時間でした。息の出し方やリズムを変えて、楽しく演奏することができました。
![]() ![]() 2年生 学校たんけんへむけて
生活科の学習の様子です。2年生は「学校たんけん」として、校内の様々な場所について調べる学習をしています。写真は校長室と職員室を訪れている様子です。校長先生から、ここはどんなことをする部屋なのかを聞いて、メモをとりました。今後、調べたことを元に1年生と一緒に校内を回り、学校について紹介する予定です。
![]() ![]() 1年生 はじめてのけんばんハーモニカ
音楽科の学習の様子です。鍵盤ハーモニカの使い方を学習する時間でした。鍵盤の場所によって音の高さが違うこと、吹く息の強さによって音の大きさが違うことなどを実際に吹いてみて感じました。
![]() ![]() |
|