保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月24日 土曜学習日

地域の企業だけでなく日本各地の企業やクリエイターの方々で立ち上げられているプロジェクト、飛行船「空飛ぶトラック」のお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 お願いしますの会

ミャクミャクのお迎えにつ続いて、次は、「お願いしますの会」です。
地域活動協議会、見守り隊、はぐくみネット、港区役所等、この1年間子どもたちの学習や安全を見守り、応援していただける皆さまとの出会いし、よろしくお願いしますの挨拶をしました。
最後には、全校児童が歌う校歌を聞いていただきました。

学校、地域、家庭が力を合わせ、子どもたちが健やかに成長していくことを願っています。
地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 土曜学習日

今日は土曜学習日。
ミャクミャクが、子どもたちの朝の登校を迎えました。
画像1 画像1

5月23日 1年生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年の生活科は、春から夏のいきものについて学習しています。今日は、図鑑を使って虫や花の絵を描きました。 

5月23日 2年書写

画像1 画像1 画像2 画像2
2年の書写の学習です。
書写は、鉛筆(硬筆)の書き方練習帳をしています。カタカナについて、字の全体の形やとめ・はね・はらいに気をつけて書きました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30