10月の生活目標:心をこめてそうじをしよう
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
新規カテゴリ
最新の更新
【再周知】台風による休校措置について
9/3 中庭の花クイズ
9/2 プール水泳3年生
9/2 授業力を高める2
9/2 授業力を高める1
体育科基本研修
9/1 全校朝会(Teams)
8/29 2時間目の4年生
8/29 1時間目の3年生
8/29 登校後の1年生
8/28 3時間目の6年生
8/28 2時間目の2年生
【次年度新1年生対象】学校説明会・学校公開のお知らせ
8/27 プール水泳5年生
8/27 高殿っ子のために
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
【再周知】台風による休校措置について
9月3日(水)現在、
9月5日(金)の午前中に大阪市に台風が接近
する予報が出ております。
現段階では、通常通りの時程で学習を行う予定ですが、
警報等の状況により、休校や緊急時引き渡し等の措置をとらせていただく場合もありますので、ミマモルメや電話をすぐに確認できるように
、ご協力をお願いします。
詳細につきましては、下のリンクから、お手紙をご確認ください。
【非常変災時の措置等について】
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e6815...
9/3 中庭の花クイズ
きれいな色の花が咲いています。この花の名前はなんでしょう?
ヒント
カタカナで書くと5文字です。
木はすべすべしています。(なので木登りが得意あの動物もつるっと・・・)
答えは後日♪
19日(金)の学習参観の日も咲いていると思います。とてもきれいな色ですので、ぜひご覧ください♪
9/2 プール水泳3年生
8/27の5年生に続いてもう一度大阪経済大学教授の若𠮷先生にお越しいただきました。「沈んで浮く感覚を身に付けよう」と、フラットヘルパーを付けて学習しました。「だるまからの〜うまい棒からの〜大の字!」子どもたちも見事に脱力できるようになってきました。この感覚がわかれば、前に進むなんて簡単♪「バタ足は水でけんかしないよ」と正しいけのび、バタ足も教わりました。
本日もご指導いただきありがとうございました。
9/2 授業力を高める2
3時間目は4年1組。音楽「せんりつのとくちょうを感じ取ろう」を学習しました。『ゆかいに歩けば』の曲の中にはスタッカートがあります。とても上手に歌えているのですが、もっと弾むように歌うにはどうしたらいいかな?と、おなかに手をあてながら歌いました。「少し前にあるろうそくの火を消す感じで歌ってみよう」の言葉で、さらに上手な歌声になりました。
9/2 授業力を高める1
大阪市総合教育センター学力向上支援チーム事業として、スクールアドバイザーの清岡先生にお越しいただきました。
2時間目は6年3組。国語「場面に応じた言葉づかい」を学習しました。すでに尊敬語・謙譲語・丁寧語については習っています。相手や場面に応じた言葉づかいを、ロールプレイをしながら考えました。「え?もう店員さん?」ってくらい上手な言葉づかいができる子がいて盛り上がりました。
1 / 73 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:151
今年度:40854
総数:434374
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/4
6年卒業アルバム写真撮影
9/5
全学年5時間授業
9/9
2年遠足(関西万博)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果
令和6年度大阪市『全国学力・学習状況調査結果』
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
チラシ専用ページ
チラシはこちらから!
配布文書
配布文書一覧
校長室だより
R7(2025).8月号
R7(2025).7月号
R7(2025).6月号
R7(2025).5月号
R7(2025).4月号
運営に関する計画等
R7(2025)運営に関する計画
全国学力学習状況調査
R7すくすくウォッチ
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和6年(2024)年度結果
校長経営戦略支援予算
R7(2025)申請書
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
第1回学校協議会実施報告書
学校のきまり
主な通学路地図(R7.1月現在)
令和7年度からの登校について
学校からのおたより
2学期の下校時刻変更のお知らせ
高殿小学校学校安心ルール
大阪府観戦優待事業チラシ
自主学習について2
自主学習について1
令和7(2025)年度 通知表「はばたき」について
2年生の秋の遠足について
下校時刻変更のお知らせ
令和7(2025)年度 校舎配置図
令和7(2025)年度 主な年間行事について
令和7(2025)年度1学期の行事予定について
PTA関連
ウェブベルマーク登録用紙
ウェブベルマークショッピングのお知らせ
携帯サイト