今日の給食 7月7日
鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト きゅうりとコーンのサラダ おさつパン 牛乳
ジャーマンポテトはドイツの家庭料理ですが、名前を「ブラートカルトッフェルン」と呼んでいます。 ![]() ![]() 今日の給食 7月4日
牛丼 もやしとピーマンのごまいため 大福豆の煮もの 牛乳
牛肉と甘みのある玉ねぎ、糸こんにゃく、にんじん、えのきたけの入った牛丼は児童に大好評でした。 ![]() ![]() 今日の給食 6月27日
ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ りんご缶 牛乳
ケチャップ トマトピューレ 砂糖 塩 ソース チキンブイヨンなどで煮込んだあと、上新粉(米粉)でとろみをつけたハヤシライスです。 ![]() ![]() 今日の給食 6月26日
和風焼きそば オクラのかつお梅風味 まっちゃ大豆 ミニコッペパン 牛乳
醤油味の焼きそばに 旬のオクラを合わせています。オクラは食物繊維があり、腸内環境を整えてくれたり、免疫力を向上させてくれたりする栄養素を含みます。 ![]() ![]() 今日の給食 6月25日
いわしてんぷら 五目汁 とりなっ葉いため ごはん 牛乳
「いわしてんぷら」は脳の働きをよくするDHAドコサヘキサエン酸を含み、また骨ごと食べることができるのでカルシウムたっぷりです。ささみとだいこん葉を使ったふりかけの「とりなっ葉いため」は、ごはんがとてもよく進む一品でした。 ![]() ![]() |
|