ダンス出前授業5,6年生    (6月6日)

 今日は、NPO法人カルティベイト所属のダンサーさんたちが2回目のダンス出前授業をしてくださいました。今回、ダンスに挑戦するのは5,6年生です。曲は、水曜日のカンパネラの「エジソン」でした。早いリズムに合わせて足を細かく動かすステップがたくさんありました。むつかしい動きを頑張って練習しました。休憩時間になっても先生の前に行って練習する子たちもいました。さすが高学年だと感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学あべのハルカス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学であべのハルカスに行ってきました。
ハルカスの60階展望台へ上がり、東西南北をみんなで確認しました。
そのあとは、グループ活動です。
どの方位に何があるのか、大阪市にはどのような場所があるのかを、しっかり調べることができました。

第2回 読み聞かせ   (6月4日)

 PTA、民生委員、更生女性保護会の方々が第2回目の読み聞かせをしてくださいました。今日のお話は、地獄のお話、お菓子のお話、誕生のお話等、色々なお話でした。子どもたちは静かに聞いたり感じたことを近くの子に小声で話したりして読み聞かせを楽しみ、最後には拍手をしてお礼を言うこともできました。きっと次の読み聞かせも楽しみにしていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練、引き渡し訓練   (5月31日)

 地震津波時避難訓練と保護者の皆様の協力を得て緊急時児童引き渡し訓練を行いました。大きな地震が起きる可能性が高いと言われています。もしもの場合にどのような行動をとればいいのかを知り、その通り実際に訓練しておくことは大切です。今日は、保護者の皆様と共に子どもたちの命をまもるための学習をすることができました。起きてほしくなない災害ですが、備えは大切です。
画像1 画像1

ダンス出前授業1,2年生    (5月30日)

 1,2年生が、楽しくダンスの学習をしました。NPO法人カルティベイト所属のダンサーさんたちが教えてくださいました。最初、子どもたちは少し様子を見ていたのか、動きや表情が硬かったのですが、体を動かすうちにどんどんと動きが大きく速くなり、表情が明るくなっていきました。子どもたちそれぞれがその子らしい動きで、体全体を使って踊っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 木津中学校部活体験(6年)
9/10 放課後遊びなし
9/11 児童集会

お知らせ

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針

学校安心ルール