水泳指導スタート!2・3年生
今日から水泳指導が始まりました。予定していた1年生は残念ながら入ることができませんでしたが、気温が上がってきた後、2年生と3年生が入りました。「シャワーの水が冷たいー!」「楽しい!もっと泳ぎたい!」と子ども達は大興奮でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵をかいて観察した後に、支柱を立てていました。 あさがおの花が咲くのが楽しみですね。 6/9 給食3年生 国語科2![]() ![]() 「しげしげと眺める」などに使われる「しげしげ」という言葉を調べていましたが、「先生、しげしげ(上げ調子)がない」などと質問していました。「しげしげ」は下げ調子で使うのが普通です。子どもたちは先生から、言葉の発音や使い方も教わっています。 このような学びを通して、言葉の世界を広げていました。 3年生 国語科1![]() ![]() 子どもたちは一つ一つの言葉を、国語辞典で調べ、「あった!」と目を輝かせて取り組んでいます。まさに子どもたちにとっては一つ一つの言葉が「未知との遭遇」で、学習を楽しんでいる様子が伝わってきました。 |
|