引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

4年

画像1 画像1
社会見学
柴島浄水場

4年

画像1 画像1
社会見学
川から汲み上げた水が、だんだんときれいになっていく様子を見せてもらっています。

4年

画像1 画像1
社会見学
柴島浄水場に社会見学に来ました。まずは、動画で浄水場の働きを学んでいます。

7月1日の給食

画像1 画像1
7月1日
ゴーヤチャンプルー、かつおぶし(袋)、五目汁、焼きじゃが、ご飯、牛乳です。
ゴーヤは、沖縄でよく食べられている夏野菜で、独特の苦みが特徴です。この苦みには、夏の暑さで疲れた体を元気にしてくれる働きがあるといわれています。
今日のゴーヤチャンプルーには、豚肉、ゴーヤ、もやしが入っており、炒めることで食べやすく仕上げています。かつおぶしをかけて食べると、さらに風味が増して美味しくいただけます。

6月30日の給食

画像1 画像1
6月30日
えびのチリソース、中華スープ、スライスチーズ、黒糖パン、牛乳です。
「えびのチリソース」は、えびにでんぷんをまぶしてカラッと揚げ、香りのよいしょうが・にんにく・トウバンジャンを炒め、さらにたまねぎを加えて炒めます。たまねぎがしんなりしたら、砂糖・こいくちしょうゆ・ケチャップを加えて煮込み、最後に揚げたえびをソースにからめています。ピリッとした辛さと甘みが絶妙な、ごはんにもパンにも合う一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

交通安全マップ

非常災害時の措置について

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会

大開の約束