肌寒い日が増えてきました。手洗い・うがい、早寝・早起き・朝ごはんで体調を整えるよう、ご協力お願いします。

今日の給食は、他人丼です。

画像1 画像1
今日の給食は、他人丼、牛乳、ささみとキャベツのいためもの、オクラの甘酢あえです。
他人丼は、牛肉とたまねぎ、にんじんを甘辛く煮て、青みに青ねぎを加えて、卵でとじた具をごはんにかけます。卵除去で実施しました。
鶏肉と鶏卵が親子の関係だとする親子丼に対して、牛肉や豚肉などの肉は鶏卵と他人の関係であることから「他人丼」と名前がつきました。

今日の給食は、ウインナーのケチャップソースです。

画像1 画像1
今日の給食は、おさつパン、牛乳、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きかぼちゃです。
ウインナーのケチャップソースは、ゆでたウインナーに砂糖、ケチャップ、トンカツソース、ウスターソース、湯を合わせて煮たものに水どきでんぷんでとろみをつけて作ったソースをかけました。
1年生も喜んで食べていました。

教育実習が始まりました。

本日から、教育実習が始まりました。
朝会で校長先生から紹介があり、自己紹介をしていただきました。
子どもたちとともに、また、子どもたちから1か月を過ごします。

本日は通常どおりの登校です。

本日は、警報が発令されておりませんので、通常通りの登校で授業を行います。

非常変災時の措置について

非常変災時の措置についてをこちらに掲載しております。【こちらをクリック】して閲覧することができますので、ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/10 委員会
9/12 学習参観・学級懇談会
学校公開 学校説明会