防犯訓練

本日は防犯訓練がありました。教職員が不審者役・連絡担当・声かけと担当ごとに分かれて、対処をします。児童の安全をどう守るか、毎年話し合って次回の訓練に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立[ラッキーにんじん]
・チキンカレーライス
・キャベツとコーンのサラダ
・ミニフィッシュ
・ご飯
・牛乳
「チキンカレーライス」は、鶏肉を使用した好評な献立です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立
・鶏肉の塩こうじ焼き
・さつまいものみそ汁
・きゅうりの甘酢あえ
・ご飯
・牛乳
「さつまいものみそ汁」は、にぼしでだしをとり、秋が旬のさつまいも、うすあげ、キャベツ、にんじん、もやしを使用したみそ汁です。
画像1 画像1

1年生 算数

1年生の算数の授業の様子です。「10より大きい数」の単元を学習しています。今日は、数の読み方で、「2とび」「5とび」の練習をしていました。みんなの前で、大きな声で発表することができました。
画像1 画像1

2年生 音楽

2年生の音楽の様子です。「ぷっかりくじら」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏します。先生のオルガンに合わせて、一緒にタイミングよく吹きます。難しそうにしている子も、一生懸命、オルガンについて行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 防犯避難訓練
9/10 朝の読み聞かせ4年
食育授業2年
9/11 クラブ活動(6年卒業アルバム撮影)
9/15 敬老の日

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査結果

参照資料

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり