4月17日(木)5.6年すくすくウォッチ 6年学力学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() 加えて6年生は学力学習状況調査もあります。 5・6年生の皆さんは、 これまでの学習の成果を 存分に発揮してほしいと思います。 4月17日(木)3年 外国語活動
月1回程度、3年生は
ネイティブの先生と中学校の英語の先生と一緒に 外国語活動の学習を行います。 今日は、Yan先生の自己紹介を聞いた後、 お隣の友達と自己紹介をしあう学習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水) 1年生 ひらがなの学習![]() ![]() ![]() ![]() 字形を確認しながら、止めやはらいについても 学習しています。 4月15日(火)4年 図書の時間
今年度は、大池小学校に
主幹学校司書の東野さんが 火~金曜日に勤務しています。 図書館の整理に加え、 新聞クイズや辞典の取り出し方や直し方の 学習がありました。 今年度は、様々な取り組みをしてくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)第1回 地区別児童集会
11:00から第1回の地区別児童集会を行いました。
集団登校の班を確認して、集合場所や集合時刻、通学路などを確認しました。 学校には8:10以降に着くように計画を立てています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |