8,9月号 苗代だより〜今日の給食〜 8月26日(火)![]() ![]() ・マーボーあつあげ丼 ・きゅうりの中華あえ ・ぶどうゼリー ・牛乳 いよいよ2学期が始まりました。 日焼けした笑顔がいっぱいでした。 今日の給食は、子どもたちに大人気。暑い日でも食べやすく、どのクラスも完食でした。 『暑さで食欲がないときの工夫』 カレー粉、こしょうなどの香辛料や、にんにく、しょうがなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。 酢やレモンなどのすっぱい味は、食べ物の消化をよくしたり、疲れをやわらげたりします。 しっかり食べて、暑い夏を元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() 2学期一日目
始業式のあと、各教室を回ってみました。
夏休みの宿題や作品を集めていたり、思い出を発表したりしているクラスもありました。 1か月ぶりぐらいに会う友だちも多いので、恥ずかしそうにしている子も見られました。 休み時間には、久しぶりに運動場で元気に遊んでいました。 まだまだ暑く日が続きそうなので、まずは体の調子を整えてがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式 8月26日(火)
今日から2学期のスタートです。
夏休みの作品を手提げ袋に入れて、元気に登校してくる子どもたちもたくさんいました。 活動室で行った『始業式』を、各クラスに配信しました。 目標を決めて、取り組んでいきましょう! 8月6日に行った「ソフトバレーボール交歓会」の賞状も、学校で表彰しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文部科学大臣メッセージ |