朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いです。運動会に向けて体の調子を整えましょう!

1年初めての通知表

 終業式のあと、各クラスを回ってみました。

 1年生が、初めての通知表をうれしそうにもらっていました。

 先生は、一人ずつに声をかけ、1学期にがんばったところをいっぱいほめてから渡していました。

 席に戻ると、ちょっと緊張しながらも、通知表をそ〜とのぞいて見ていました。

 通知表はどうでしたか・・?!

 ドキドキわくわくの一瞬でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式 7月17日(木)

 今日の終業式は、多目的室からGoogle Meetで配信しました。

 また、隣の活動室で学習している4年生が、急きょ飛び入り参加もしてくれました。

 校長先生の話に引き続き、1学期末でお辞めになる先生からあいさつをしてもらいました。

 夏休みの生活についての話のあと、みんなで大阪市歌と校歌を歌って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜今日の給食〜 7月16日 (水)

画像1 画像1
【今日の給食】

・鶏肉のからあげ
・ハムととうがんの中華スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・黒糖パン
・牛乳

児童に大人気の「鶏肉のからあげ」は、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけます。つけ汁を切り、でんぷんをまぶして揚げたら、カラッとジューシーなからあげのできあがり。大好評でした!
画像2 画像2

5年夏まつり

 イラストすくい、もふもふわたあめ、しゃてき・・

 5年生が、クラスで考え、クラスみんなで楽しめる『夏祭り』をしていました。

 さすが5年生! どのコーナーも、けっこう本格的です。

 店番の子も回る方も、どちらも楽しんで大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年大掃除 7月16日(水)

 明日は、1学期の終業式。

 今日は、3年生が大掃除をしていました。

 窓を拭いたり、扇風機のカバーを洗ったり・・

 日ごろの掃除ではしないようなところも、しっかりと役割分担を決めて取組んでいました。

 これで、気持ちよく明日の終業式、そして2学期の始業式も迎えられそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30