9/5(金)_本日の給食
ヤンニョムチキン
とうふのスープ 切干しだいこんのナムル ![]() ![]() 9/5(金) 1年 図工
1年生の教室をのぞいてみると、鮮やかな赤色の風船が並んでいました。ここまで先生の言うことを聞いて、整然と準備できていることもすばらしいです。
後半に入ると、新聞紙を水でしゃぶしゃぶして風船に貼っていきました。さあ、これは何になるのでしょうか(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/5(金) 登校の様子
おはようございます。
今日の天気予報は、「雨、夜くもり、所により昼過ぎまで雷を伴い激しく降る」です。登校時の気温は25度で、気温は下がっていますが、蒸し暑く、台風15号の影響で雨もしっかり降っています。 タイミングは違ったのですが、二人の子から「雨、やばい〜」という声が聞こえてきました。 ![]() ![]() 9/4(木) 委員会活動
今日の委員会活動では、これまでの行ってきたことを振り返り、よりよい大江小学校にしていくためにどうしていけば良いかについて、話し合っていました。
それぞれの委員会で課題と向き合い、みんなが気持ちよくすごすために、そして、もっと楽しい学校とするため、様々な取り組みを考えていました(^ ^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(木) 6年 国語
6年生の国語では、『インターネットの議論から考えよう』という内容の文章から学習を進めていました。
書き手の立場、書き手の意見など、それぞれの投稿の内容から読み取っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|