ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

7/21(月祝) 5年 林間学習9 焼き板

 まずは、焼き板をしっかりと磨き、それからアクリル絵具でペイントしました。
 炭で顔を黒くしながら頑張りぬきました。

 林間学習の良い思い出の品ができました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(月祝) 5年 林間学習8  魚つかみ2

 獲った魚は命に感謝して美味しくいただきます。

 串刺しまでを子どもたちが担当し、宿舎の方に炭火で焼いていただきました(^^)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(月祝) 5年 林間学習7  魚つかみ1

 いよいよ最初のアクティビティが始まりました。まずは『魚つかみ』です。

 宿舎から5分ほど行った小川で放流されたアマゴをつかみ捕りします。

 石の陰に潜む魚をうまくゲットできたでしょうか(^^)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(月祝) 5年 林間学習6 避難訓練

 宿舎の方からのオリエンテーションの後、本宿舎恒例の『厳しい』避難訓練に臨みました。

 さすが大江小5年生。通常、やり直しは当たり前で、3度することも珍しくないのですが、見事2回で合格となりました。

 いざという時が大事なので、この訓練を忘れないようにすごしたいですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(月祝) 5年 林間学習5 昼食

 初日の昼食は、お家から持ってきたお弁当です。

 これから待っている活動のためにしっかり食べました。

 担当の子たちから楽しく元気に「いただきます!」をしました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 5年日本ルワンダ学生会議招へい
9/17 6年はみがき指導(歯と口の健康教室)
学校説明会
9/18 委クなし
9/19 作品展鑑賞会
作品展(15:30〜17:00)
4年ニッセイ名作シリーズ鑑賞
9/20 学習参観
学校見学会&説明会
作品展(8:45〜12:20)