ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/9(火) 2年 学級活動

 2年生の教室では、クラスをもっと楽しくしていくために、学級活動に取り組み始めていました。さあ、どんな風にパワーアップすることができるでしょうか(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(火) 避難訓練

 今日の2時間目の途中に、不審者対応避難訓練を行いました。詳しい内容はお伝えできませんが、不審者が侵入してきたことを想定し、子どもたちの安全を確保するための教職員や子どもたちの動き、警察との連携について確認しました。

画像1 画像1

9/9(火) 1年 算数

 1年生の教室をのぞいてみると、算数ブロックを片付けているところでした。子どもたちがブロックを片付け終わり、次は、先生の分。そこで、「5つ片付けるといくつ残っているかな?」との問いかけ。そこからひき算の学習へとつながっていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9(火) 登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、「晴れ時々くもり、所により昼過ぎから雨で雷を伴う」です。登校時の気温は今日も28度です。
 あいさつ運動をしている子たちも暑さ対策をしながら、元気に迎えていました(^ ^)

画像1 画像1

9/8(月) 6年 算数

 6年生の算数では、拡大図と縮図で学んだことを活かして、校舎の高さを求めようと取り組んでいました。と言っても、実際の大江小学校の校舎ではなく、教科書で出てきた問題のお話です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 5年日本ルワンダ学生会議招へい
9/17 6年はみがき指導(歯と口の健康教室)
学校説明会
9/18 委クなし
9/19 作品展鑑賞会
作品展(15:30〜17:00)
4年ニッセイ名作シリーズ鑑賞
9/20 学習参観
学校見学会&説明会
作品展(8:45〜12:20)