ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

PTA女子バレーボール部、区大会に出場しました!

9月7日(土)、大阪市立天王寺スポーツセンターにて開催された
「第56回 天王寺区PTA女子バレーボール大会」に、大江小PTAチームが出場しました。

当日は、生魂小学校さん、聖和小学校さんとそれぞれ対戦。
思うように試合を運ぶことはできませんでしたが、声をかけ合いながら、チームで最後までボールを追いかけることができました。
緊張感のある公式戦の空気の中で、しっかりボールに触れながらプレーできたことはとても貴重な経験となりました!

当日はPTA会長をはじめ、子どもたちや保護者の方も顔を出してくださり、嬉しい応援になりました。次回は勝利を目指して、また少しずつ練習を頑張っていきたいと思います。

本校PTAバレーボールチームでは、部員を随時募集しています。子連れの参加もOK、初心者も大歓迎です。興味のある方は、校内に掲示しているポスターをご覧いただき、そこからお問い合わせください。皆さまのご参加をお待ちしています◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日 校庭キャンプが開催されました

8月23日(金)、青少年指導員会(青指)主催による「校庭キャンプ」が開催され、4年生児童を中心に、たくさんの子どもたちが参加しました。

当日は、火おこし体験やカレーづくり、ラグビー体験に加え、夕方からはお楽しみ会や花火など、盛りだくさんの内容!
特に火おこし体験では、昨年火がつかなかった反省をふまえ、昔ながらの道具に加えてマッチやスティールスティック、ライターなども取り入れ、様々な着火方法を試す貴重な体験となりました。子どもたちは真剣な表情で火に向き合い、成功したときには大きな達成感を味わっている様子でした。

また、PTAからは役員と厚生委員会で受付や運営補助として参加し、子どもたちの笑顔に元気をもらいながら、最後まで見守ることができました。

本行事は地域の青指の皆さんが長年にわたって運営されているもので、子どもたちにとっては夏の思い出づくりだけでなく、貴重な学びの機会にもなっています。
あらためまして、準備・運営をしてくださった青指の皆さまに心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(月) 児童朝会

 今日の児童朝会では、はじめに、バスケットボールチームへの表彰が紹介されました。次に、今日から始まる教育実習の先生の紹介がありました。
 校長先生からは、ダイハツ京都工場から、創立150年の時にバルーンリリースした風船の中に入れたひまわりの種から育て、「今年は咲きました!」と写真が送られてきたこと、それから、ルワンダにあるウムチョ・ムイーザ学園のことが紹介されました。
 6年生からは、ルワンダの母子支援施設『KISEKI』に持っていってもらう服やサンダル募集の呼びかけがありました。9/11(木)と9/18(木)が回収日です。
画像1 画像1

9/8(月)_本日の給食

カレーマカロニグラタン
豚肉と野菜のスープ
みかん(缶)
画像1 画像1

9/8(月) 登校の様子

 おはようございます。
 今日の天気予報は、「くもり時々晴れ、所により昼過ぎから夜のはじめ頃雨で雷を伴い激しく降る」です。大気は不安定のようですね。登校時の気温は28度で、今日も蒸し暑いです。
 しかし、子どもたちは笑顔であいさつし、とても元気です(^ ^)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 5年日本ルワンダ学生会議招へい
9/17 6年はみがき指導(歯と口の健康教室)
学校説明会
9/18 委クなし
9/19 作品展鑑賞会
作品展(15:30〜17:00)
4年ニッセイ名作シリーズ鑑賞
9/20 学習参観
学校見学会&説明会
作品展(8:45〜12:20)