■11月15日(土)は、学習参観・作品展を行います。そのため、11月17日(月)は代休でお休みとなります。

12日(金)の給食

 今日の給食は、「ハヤシライス・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ・洋なし(カット缶)・牛乳」でした。

 今日のハヤシライスには、『ラッキーにんじん』が各クラス2コずつ入っていましたよ!ラッキーな人は、だれかな?
画像1 画像1

11日(木)の給食

 今日の給食は、「鶏肉のバジル焼き・ベーコンと野菜のスープ煮・キャベツときゅうりのサラダ・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」でした。

 鶏肉のバジル焼きは、鶏肉にワイン・塩・こしょう(粗挽)・バジル・オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。
画像1 画像1

運動能力向上事業

昨日9月9日(火)にゲストティーチャーをお招きして、運動のコツをレクチャーしていただきました。
気温が高い中でしたが、児童たちは楽しく活動していました。
今回教わったことを活かし、運動会に向けて練習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 しゃぼん玉あそび

本日1年生が校庭でしゃぼん玉あそびを行いました。

うちわやハンガー、ストローなどを使って、いろんな大きさのしゃぼん玉を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(火)の給食

 今日の給食は、「他人丼・ささみとキャベツのいためもの・オクラの甘酢あえ・牛乳」でした。

 他人丼は、鶏肉以外の肉(牛肉や豚肉など)とたまねぎなどを甘辛く煮、卵でとじてご飯の上にのせた料理です。また、「卵」の除去食対応献立でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30