今日の給食 7月15日(火)![]() ![]() 牛乳 もやしとピーマンのごまいため 大福豆の煮もの 今日は牛丼です。牛丼というと牛肉と玉ねぎという印象が強いですが、給食の牛丼にはにんじん、青ねぎ、えのきも入っていて具沢山です。甘みのある汁とご飯との相性もバッチリです。大福豆も上品な甘さに煮てあり、とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 鷹小キッズストア作戦会議![]() ![]() 1回目は各チームで、店の名前を決めたり、何を売るのか?どうすれば皆んなが買いやすく利益が出るのかを話し合って決めました。 2回目はPOP作り!!みんなでどうやったら見やすく、目立つのかを考えて作成しました。 店名も商品も値段も全て子供達で決めています。 当日は子供が計算しやすいように現金のみの取り扱いになります。手間取ってしまうこともあると思いますが、温かく見守っていただけたらと思います。 応援よろしくお願いします。 7月14日 リモート朝会![]() ![]() 校長先生からは、トカラ列島の地震についての話があり、大阪でもいつ地震があるかわからないので、自分でできることを確認しましょうと呼びかけがありました。 避難経路の確認しておくこと。地震があった時は揺れが収まり次第、落ち着いて素早く避難すること。おはしも(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)を守ること。 地震はいつ起こるかわからないので、お家の人とも話をして、対策をしておきましょう。 看護当番の先生からは、先週はあいさつ週間もあり、とても元気なあいさつが響き渡っていて良かったですというお話がありました。 また、懇談期間中、夏休みと、外で遊ぶ機会が増えますが、ルールを守った安全な過ごし方をするように呼びかけがありました。 1学期もいよいよ今週で終わりです。しっかりと1学期のまとめをしましょう。 今日の給食 7月14日(月)![]() ![]() 牛乳 押麦のチキンパエリア ウインナーとキャベツのスープ ミックスフルース(缶) いちごジャム 今日は押麦のチキンパエリアです。 パエリアというと焦げてしまったり、パサパサになってしまったり、美味しく作るのがなかなか難しいイメージがありますが、今日の給食のパエリアは水分量もちょうどよく仕上がってとても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 速報、6連覇!! ママさんバレーボール大会
本日7月13日日曜日に東住吉スポーツセンターで開催された『東住吉区PTA協議会 第50回ママさんバレーボール大会』において、鷹合小学校PTAママさんバレーボールチームが見事優勝し、6連覇を達成しました!
第1戦は田辺小学校に、第2戦は北田辺に、ともに「2−0」の圧倒的なストレート勝ちで決勝へ進みました。決勝戦は粘り強い強豪湯里小学校チームとの対戦でしたが、頭脳的なプレーと、圧倒的な強さで、「2−0」のストレート勝ちで見事優勝に輝きました。 家事に仕事に育児に、日々大変忙しいなかで、わずかな貴重な時間を割いて練習に励んだ成果が出て本当に良かったと思います。 鷹合小ママさんバレーチームの皆さんおめでとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |