ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/18(木) 6年 図書

 6年生の図書の時間をのぞいて見ると、スポーツにまつわる話や料理に関する本、科学の不思議や面白いお話などなど、それぞれが、本に親しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(木) 5年 理科

 5年生の理科では、生物の誕生から人の誕生まで、どのようにして生命をつないでいるのかについて、学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(木) 4年 国語

 4年生の国語では、学級会の進め方について書かれた説明文を読み解くことにチャレンジしていました。特に、どうしてそう考えたのかという理由を言う場面では、周りの友だちに目をやりながら説得力のある説明ぶりに拍手が送られていました(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(木) 3年 図工

 どの学年もそうですが、作品展に向けた最後の仕上げの段階を迎えています。3年生の図工では、講堂に飾り付けする折り紙を作成していました。作品展がとても楽しみです(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(木)2年 図工

 2年生の教室をのぞいてみると、自分が作成した格好いい帽子を仕上げて、試着しているところでした。このあと、講堂に持って行って並べたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 委クなし
9/19 作品展鑑賞会
作品展(15:30〜17:00)
4年ニッセイ名作シリーズ鑑賞
9/20 学習参観
学校見学会&説明会
作品展(8:45〜12:20)
9/22 代休
9/23 秋分の日