21日の給食
今日の給食は「ごはん、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ、牛乳」でした。まぐろのオーロラ煮は、給食の大人気メニューです。角切りのまぐろにでんぷんをまぶして油で揚げます。それに赤みそやケチャップなどでつくったオーロラソースをからめて仕上げています。どこのクラスもおかわりに列ができていました。
【給 食】 2025-04-21 17:28 up!
3年生 算数
10のかけ算の学習をしました。九九の決まりを使って工夫すると、九九の表にないかけ算も答えを出すことができました。
【お知らせ】 2025-04-21 12:49 up!
18日の給食
今日の給食は「ごはん、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、牛乳」でした。紅ざけそぼろは大人気!ごはんがどんどんすすみます。あつあげは甘辛い味付けで、これもごはんとよく合いました。あつあげのしょうゆだれかけは、簡単に作ることができます。こちらも人気メニューのひとつなので、ぜひお家でもいかがでしょうか。お渡ししている献立表に作り方が載っていますので、参考にしてください。
【給 食】 2025-04-18 14:35 up!
4年生 理科
理科の時間に、中庭で自然観察をしました。
タブレットで写真を撮ったり、虫眼鏡で詳しく観察しながらスケッチをしたりしています。
【お知らせ】 2025-04-18 12:54 up!
1年生 体育
体育でボールを使った遊びをしています。
列になって、頭の上や、足の間からボールを送っていきます。
【お知らせ】 2025-04-18 12:52 up!