11月28日(金)は学習参観です。

学習の様子

 5年生の様子です。
 国語の学習です。この単元の漢字のおさらいをしていました。この後、漢字テストをするそうです。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 図工の学習です。スパッタリング(金網に絵の具をつけ、ブラシなどでこすることで絵具を霧状の細かい粒にして画用紙に飛ばして模様を描く絵画技法)できれいな模様を画用紙に表現していました。先生のところに集まってやり方の説明と模範を見せてもらってから、各自が色を工夫して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。時計の読み方の学習をしていました。時計の模型や動画などを活用して、視覚的にとらえやすくわかりやすく進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 9月11日(木)です。昨夜の雨の影響か涼しい朝ですね。児童が元気に登校してきました。今日も楽しく活動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、鶏肉の照り焼き、冬瓜の味噌汁、茄子のそぼろ炒め、ごはん、牛乳でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ