10月8日(水)9日(木)中間テスト(テストの2日間は電話連絡は8:00〜17:00) 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつ昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩は本の少しだけ秋を感じられるようになってきたようですが、昼間は「真夏?」というくらいの気候です。

温度差で体調崩さないように、衣類で調整したり水分補給をしっかりしてくださいね。

そんな、しんたつの昼休みですが、グランドでは汗をかきながら活発に活動していました。また図書室では、涼しい環境の中読書をしている姿が見られました。

また、月曜日恒例の移動図書も行われました。

しんたつ全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は全校集会から始まりました。
校長先生からは集団生活の中で自分自身の行動を見直して欲しいとお話を頂きました。
学校は自分たちを成長させる大切な学びの場なので、自分たちの学びの場を自分たちでよりよくできるようにしていきましょう。
夏休みが明け、2週間が過ぎました。気の緩みも出てくる頃です。自分自身の生活を見直し、学校生活がより良いものになるようにしていきましょう。そして、毎日の「心の天気」も入力しましょう。
また、今月には生徒会選挙もあります。しんたつの代表として、学校生活をより良くしていくために協力してくれる人を募集しています。興味のある人、やってみようと思う人はぜひ立候補してください。

また今日から、もう1人教育実習の先生が来て、挨拶を頂きました。
沢山関わってください。
教育実習生の挨拶の後、水泳の大会で入賞した生徒の表彰も行いました。

しんたつ生は頑張っています!!!

重要 奨学金についてのお知らせ

3年生の保護者の皆様へ

大阪府育英会予約奨学生・入学時増額奨学資金の募集についての文書を、3年生の保護者の方に生徒を通じて配布しています。

3年生全生徒「希望される」・「されない」にチェックを入れ、署名押印のうえ9月8日(月)までに各担任までご提出をお願いします。

どうぞよろしくお願いいたします。



配布文書はコチラ⇒奨学金についてのお知らせ

重要 校外学習中止のお知らせ

1・3年生保護者の皆様へ

本日から週末にかけて台風が接近してまいります。
予想進路から9月5日(金)の第1学年、第3学年の校外学習に影響が出る恐れがあります。

つきましては、生徒の安全を最優先し、第1学年、第3学年の校外学習を中止といたします。

本日お子様を通じて、プリントを配布していますのでご確認お願いいたします。

通常とおりの授業になります。1・3年生は給食がありませんのでお弁当の用意をお願いします。(2年生は給食になります。)詳細はこちらをご確認ください。⇒校外学習中止のお知らせ

重要 警報発令に関する措置のお知らせ

保護者の皆様へ

本日から週末にかけて台風15号が接近してまいります。「警報」等が発令されました時の措置についてお知らせいたします。

現在、9月5日(金)に最も近畿地方に近づく予報となっています。
土曜日・日曜日の部活動についても同じ対応になります。

本日お子様を通じて、プリントを配布していますのでご確認お願いいたします。

9月8日(月)は給食がありませんので、お弁当の用意をお願いします。

こちらをクリックください。⇒警報発令に関する措置のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 後期生徒会役員選挙リハ(放課後)
9/22 後期生徒会役員選挙立会演説会(1限)
9/23 秋分の日
9/24 PTA社会見学
9/25 3年生第2回実力テスト

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

生徒のきまり