9/19 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【本日の給食 一口メモ】
牛肉のデミグラスソース煮
 「牛肉のデミグラスソース煮」は、牛肉とたまねぎをいためて、米粉のデミグラスソースやウスターソース、ケチャップなどで味を付けて煮ています。

9/18 1年生のPCが届きました【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
「できたー!」「やったー!」
本日の5時間目に、1年生の子どもたちにPCが配られ、ICT支援員による使い方の授業が行われました。教えてもらう1つ1つの操作ができるたびに、子どもたちは大喜びしていました。普段の学習に活用していけるように、どんどんPCに慣れていってほしいと思います。

9/18 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【本日の給食 一口メモ】
かぼちゃのいとこ煮
 いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。
「おいおい」煮ることを「いとこ」を表す「甥と甥」の言葉の音に合わせて「いとこ煮」と呼ばれるようになったといわれています。

 給食の「いとこ煮」は、かぼちゃとあずきを使っています。

9/17 学習参観【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただき、子どもたちの学習の様子を参観していただきました。1年生は国語「かんじのはなし」、2年生は国語「ものの名前をあらわすことば」でした。

9/17 学習参観【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は算数「あまりのあるわり算」、4年生は国語「ことわざ(故事成語を使おう」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 5年食育出前授業「明治みるく教室」
9/23 (祝)秋分の日
9/24 スクールカウンセラー来校
9/25 劇鑑賞「オーケストラ」
9/26 委員会活動

校歌

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

海老江西 安全マップ

90周年の思い出

学校のきまり