自然体験学習
行程で一番ハードな時間です。塩分をチャージして、できるだけ日陰を進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習
信太山の駅に到着しました!暑いです!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習
森ノ宮駅に到着しました。大きい荷物に苦戦しながらも、まだまだ元気いっぱいです。これから1時間ほど電車での移動になります。
![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習
5年生は、今日から2日間自然体験学習に行きます。8時20分から出発式がありました。カレー作りやキャンプファイヤー、薪割り体験など普段の学校生活では体験できない経験をして、友だちと過ごす楽しさや思い出をたくさん作ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(7月9日(木))
今日の給食は、夏野菜のカレーライス、牛乳、サワーソテー、洋ナシ(カット缶)でした。
暑い時期の夏野菜のカレーライスでした。暑い時期は汗をよくかくため、体の中の水分が不足して体調が悪くなり、熱中症にかかりやすくなります。 のどがかわいたら、水分をとるのではなく、こまめにとるように気を付けましょう。 ![]() ![]() |