今日の給食
今日の献立
{月見の行事献立} ・一口がんもとさといものみそ煮 ・牛肉と野菜のいためもの ・みたらしだんご ・ご飯 ・牛乳 「一口がんもとさといものみそ煮」は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮ものとなっています。今年は10月6日が十五夜です。 ![]() ![]() 6年生 国語
教材名「模型のまち」物語文
描写をもとに、人物同士の関係を捉え、心情の変化を読み取りました。子どもたちは音読をしたり、教科書に線を引いたりすることで、自分の考えを持ち、先生からの発問に答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・ウィンナーのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・黒糖パン ・牛乳 「ウィンナーのケチャップソース」は、ゆでたウインナーに砂糖、ケチャップ、トンカツソース、ウスターソース、でん粉で作ったソースをかけます。 ![]() ![]() 児童朝会
本日の児童朝会の様子です。新聞委員会の発表がありました。委員会活動で制作している壁新聞を紹介しました。季節の行事の特集や先生へのインタビュー、アンケート等が掲載されていて、児童も更新を楽しみにしている新聞です。しっかり発表できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学
4年生の社会見学の様子です。大阪市立科学館へ行きました。展示品を見ながら、たんけんラリーのクイズの答えを埋めていきます。班になって協力し合いながら施設内を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|