10月8日(水)9日(木)中間テスト(テストの2日間は電話連絡は8:00〜17:00) 来校時は『入校証』の提示・着用をお願いします。

しんたつラグビー部〜大阪府警ラグビー部 ラグビークリニック〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、生野警察生活安全課主催による「大阪府警ラグビー部のラグビークリニック」が新生野中学校で行われ、しんたつラグビー部も参加しました。

テーマは『少年の町・生野区少年非行防止教室』でした。

生野区中学生ラガーが新生野中学校に集まり、基礎プレーから丁寧に指導をしていただきました。

暑い中、熱心にご指導いただきありがとうございました。

若い力で生野区を盛り上げてほしいです。

しんたつ吹奏楽部〜第4地区Gブロック音楽会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、興国高校で開催された「第4地区Gブロック音楽会」に本校吹奏楽部が出演しました。
演奏曲は「Arsenal」「夏祭り」「倍倍FIGHT!!」の3曲で、特に最後の「倍倍FIGHT!!」では1年生が元気いっぱいのダンスを披露し、会場を盛り上げました。

これで吹奏楽部の夏休みのステージは一旦終了です。
応援ありがとうございました!

しんたつプール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
8月も下旬に差し掛かり、夏休みも今週で終わります。

毎日毎日暑い日が続きます。生徒のみなさん、体調はいかがでしょうか。
来週始業式を迎え、授業も始まっていきます。

暑い中でも体育の先生は元気でした。

2学期からの水泳の授業に向けて、プール清掃を行いました。まだまだ清掃途中です。今週いっぱいかけて清掃を行います。




生徒のみなさんは水泳の授業の用意をしておいてくださいね。

しんたつ夏の工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床面の素材が貼りつけられました。

教室の壁とドアも取り付けられ、床面もきれいになりました。

後は、調整になります。

順調に進んでいます。

しんたつ夏の工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉庁日中も、工事は行われました。


教室の壁とドアも取り付けられ、床面もフラットになりました。
この後、床の素材が貼られていきます。

順調に進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 芸術鑑賞(3・4限)
9/30 生徒専門委員会
10/3 3年生英検(1〜3限)
生徒議会

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

生徒のきまり