3年生 校内の消防設備
社会科の学習の様子です。火事から人々を守るために、校内にも様々な消防設備があることを学びました。写真は、消火栓を調べている様子です。普段は開くことがない扉を開いてみると、とても長いホースが入っていることがわかりました。消火栓の他にも、防火扉や消火器、誘導灯等、様々な設備があることがわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ハードル走
体育科の学習の様子です。プール水泳が終わり、5年生は体育でハードル走に挑戦しています。歩数やリズム、跳ぶ時の姿勢に気を付けて、力いっぱい走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観を行いました。(その1)
9月26日(金)学習参観を行いました。どの学級も一生懸命学習に取り組んでいました。写真は上から4枚ずつ1年生〜6年生の順で掲載しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観を行いました。(その2)
保護者の皆様には、駐輪方法をはじめ来校の仕方について、多くのお願いをさせていただくことになりましたが、ご協力のおかげで大きな混乱なく実施することができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 夏の思い出
図画工作科の学習の様子です。3年生は国語科の学習として「夏の思い出」をテーマに詩をつくりました。そしてその詩の様子を絵に表しました。その時の情景を思い出しながら、混色や水の量に気を付け、丁寧にぬることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|