2年図画工作
「ひかりのプレゼント」の作品づくりです。
鉛筆で形を書いて、はさみで切って、シールをはがして透明なシートにはります。 どんどんイメージをふくらませて作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年音楽
「どこどこど」の曲で鍵盤ハーモニカを演奏しました。
♪ふたつのやまの おとなりは♪の歌の後、ドドドと演奏します。 ドの位置を確認して、タンギングを使って演奏しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(月)の給食![]() ![]() 〇 グリーンアスパラガスとコーンのサラダ 〇 洋なし(カット缶) 〇 牛乳 大人気のハヤシライス! 調理員さんは、今日もたっぷりのラッキー人参を作ってくださいました。 子どもたちも、いろいろなかわいい形の人参を楽しみにしています! 今日も、おいしい給食ごちそうさまでした! 6年体育
6年生といったら「ソーラン節」です!
腰を低くして踊るので大変ですが、練習がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年算数
「なんじ なんじはん」の学習です。
時計の長い針、短い針に気を付けて時計をよみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |