学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

9月29日(月) きずなクラブの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も文化祭に向けて太鼓の練習が始まりました。

やる気十分の3年生10名が音楽室に集まりました。

地域の方にご指導いただき、上達しています。

本番が楽しみです。

9/29(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・マーボーなす
・ツナと野菜のいためもの
・焼きさつまいもの甘みつかけ
・牛乳
でした。

☆なす☆
 なすは、夏から秋が旬の野菜です。露地栽培のものは、6月から10月にかけて収穫が盛んになります。今では、ハウス栽培により、一年中食べることができます。

9月29日(月)2年生 3時間目 数学

画像1 画像1
9月29日(月)2年生 3時間目 数学の授業の様子です。

今日は、2直線の交点の座標の求め方について学習しました。

9月29日(月) 3年生 2時間目 社会

画像1 画像1
9月29日(月) 3年生 2時間目 社会の授業の様子です。

今日は、テスト範囲の振り返り、自習をしました。

9月29日(月) 全校集会 進路講話

画像1 画像1
9月29日(月) 全校集会 《進路講話》の様子です。

今日は、卒業生の方が来てくださり、卒業後の進路について、経験を交えてお話してくださいました。

人が喜ぶことを考える、出会いがアイデアにつながっていく、など学びの多い時間になりました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 全校集会(全学年 進路講話)
9/30 徴収金振替納入日(9月)
10/1 学年集会
10/2 中間テスト(国・理・総・総)
10/3 中間テスト(社・数・英・総)
各種委員会

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール