豊崎東小学校のホームページへようこそ!日々暑さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

1年生 生活「オクラ」

今週は学習園にオクラの種をまきました。
「アサガオの種と全然違う!」と、とても驚いていました。

アサガオは毎日の水やりをがんばっているので、たくさんの芽が出てきて、みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書

毎週木曜日は図書室で本を読む時間があります。
図書室の先生に本を読んでもらうときは、楽しいお話に聞き入っていました。
「休み時間も行っていい!?」と、たくさんの本を楽しみにする子もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】かわいいおともだち?

先週くしゃくしゃにした大きなクラフト紙が、かわいいおともだちに大変身しました!
リボンやテープ、お花紙をつかって、個性あふれるデコレーションを楽しみました。
出来上がったクラスから順にお家に連れて帰ります!
楽しみにしていてください(^^)
画像1 画像1

5年生 調理実習

5年生では2回目の調理実習をしました。
じゃがいもとほうれん草を手順よく茹でて
美味しくいただきました。
火の強さや、食材の切り方に気をつけて、声を掛け合う姿がたくさん見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日の給食

★かつおのガーリックマリネ焼き
★押麦のスープ
★グリーンアスパラガスのソテー
★コッペパン
★ソフトマーガリン
★牛乳

 日本では、季節ごとにおいしい食べ物が収穫できます。自然の恵みへの感謝を忘れず、旬(たくさんとれて、おいしい時期)の食べ物を味わいましょう。今日の給食には、グリーンアスパラガスが出ました。生のアスパラガスは甘みもあってとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30