児童朝会
9月29日(月)体育館で、児童朝会を行いました。この日から約1か月間、教育実習生2名が川辺小学校に来ました。2名とも川辺小学校の卒業生です。しっかりとがんばってもらいたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】お米出前授業
26日(金)3時間目、お米マイスターの西川さんにお米についての授業をしていただきました。
お米の産地や種類から、おいしい炊き方など、お米に関する様々なお話を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
9月25日(木)の児童集会は、「だれが口パクでしょうか?」ゲームで楽しみました。集会委員会の人が前で曲に合わせて歌いますが、そのうち何人かは、声をだしていません。その人を当てるゲームです。なかなか難しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなところで、がんばって表彰状をもらってくる子を、みんなの前で伝達しています。 児童集会
9月11日(木)に、2学期最初の児童集会を行いました。今回は、「聖徳太子ゲーム」でした。集会委員の人が、一人だけ違う言葉を言います。それをグループで当てるゲームです。全員が体育館にあつまって久しぶりの活動を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|