学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

西成特別進学塾について

画像1 画像1
西成特別進学塾のご案内です。

お子様を通じて配布させていただいた資料と同様です。

ミマモルメでも配信させていただきます。

ご確認ください。

6/30(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ごはん
・牛肉と野菜のいため煮
・きゅうりともやしのおひたし
・焼きのり
・牛乳
でした。

☆牛肉の栄養☆
 牛肉には、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質のほか、ビタミンや鉄、亜鉛などのミネラルなど、たくさんの栄養素が含まれています。
 牛肉は、主に体の組織をつくる1群の食品です。

6月30日(月) 全校集会(近くの高校を知ろう2 今宮工科高校)

画像1 画像1
近くの高校を知ろう、2校目には今宮工科高校の先生に来ていただき、お話を聞きました。

工科高校の授業の特色や、進路についてお話していただきました。

今後、説明会や学校体験が予定されていますので、ぜひ実際に行き、自分の目でどんな学校なのかを確かめてみましょう。
詳しい情報は今宮工科高校のホームページをご覧ください。

いじめ関する校内研修

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(木)
講師にスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの方をお招きし、教職員対象の「いじめに関する研修」を実施しました。

6/27(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・パンプキンパン
・豚肉のバジル焼き
・鶏肉とキャベツのスープ
・うずら豆のグラッセ
・牛乳
でした。

☆グラッセ☆
 グラッセは、フランス料理の一つで、バターを加えて煮詰め、つやを出した料理のことです。
 今日の給食のうずら豆のグラッセは、やわらかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール