★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

にこにこ「図工科」1年生

画像1 画像1
図工科の学習では、クレパスを使ってひまわりの絵を描きました。大きく元気に咲くひまわりを思い浮かべながら、のびのびと表現していました。

ほほえ3 3年生 『観察』

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の時間には学習園に行って観察をしました。1学期に育てた植物の付近を再び観に行きました。花が咲いた後には実ができていましたね!

ほほえ3 3年生 『グループの合い言葉を決めよう』

画像1 画像1
国語科の様子です。運動会を頑張るためにグループでの合い言葉を話合いで決めました。それぞれの意見をカテゴリー分けするなど、司会の進行に沿って上手に話合いを進めることができました!

ほほえ3 3年生 『テスト中の様子』

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習が熱を帯びる中でも切り替えて学習に取り組むことができています。集中してテストに取り組む姿勢が素晴らしいです。行事も日々の学習もどちらも全力で頑張っていこう!

ほほえ3 3年生 『ふしぎな乗り物』

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の様子です。自分の好きな乗り物に乗って好きな世界へと飛び立ちます!完成が近づいてきました!絵の具で丁寧に色を塗っていきましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 運動会準備
10/4 運動会
10/5 運動会予備日
10/6 代休
10/7 運動会予備日
10/8 就学時健康診断 40分5時間授業

お知らせ

学校だより

学習者用端末等について

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ対策・防止基本方針

学校安心ルール

事務室より

給食関係

保健関係