★行事予定は画面上部「行事予定」をご覧ください。 ☆ミマモルメの入力・送信は、当日の8:30までにお願いいたします。

ブロモチモールブルーヨウエキ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書では、水溶液の色はおよそ3色に分かれるとなっていますが・・・。
あれ?
青ばかり・・・。

食塩水一つとってみても、他の物質を含んでいるため、完全な「中性」を示す訳ではありません。
となると、BTB溶液だけで水溶液の区別を行うことは難しい訳です。
見た目、におい、蒸発実験などを組み合わせれば、水溶液の特定に近づきます。

ブロモチモールブルーヨウエキ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生理科。

「ブロモチモールブルー溶液」とは、BTB溶液のことです。
水溶液のpH(水素イオン指数)によって、反応したときの色が変化する溶液です。
これを使えば水溶液の性質を知ることができる!
はず、です・・・。

ニンゲンチエノワ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールをちゃんと理解できていなかったため(私も含め・・・)、絡まる知恵の輪がたくさん出てしまいました。
次は、リベンジを果たしたい!

ニンゲンチエノワ 1

画像1 画像1
今日の児童集会は人間知恵の輪。
集会委員のメンバーが見本を見せてくれたのですが・・。

10月2日(木)出来上がった応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会まであと2日。
完成を迎えた応援団、今朝も練習に励みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
10/2 運動会全体練習予備日
10/3 運動会準備(5・6年) 5時限授業(1〜4年) 食缶ぴかぴか週間終了
10/5 運動会
10/6 代休
10/7 運動会予備日 373DAY
10/8 委員会活動