体育大会(6月6日)スナップ 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけっこも楽しんでくれたようです。生徒たちもこんな時代があったのかと思うと感慨深いものがあります。 後日、2年生の保育体験を園にお願いしています。 真ん中の写真は、クラス縦割り対抗男女混合綱引きです。3学年が協力します。 体育大会(6月6日)スナップ 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会(6月6日)スナップ 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会(6月6日)スナップ 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会(6月6日)スナップ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近隣の地域の皆様には、前日の予行に引き続き放送等でお騒がせをしました。生徒の活動をあたたかく見守っていただき、ありがとうございました。 生徒会で採択された大会スローガン、「A day of green 〜緑で埋め尽くす一日に〜」 緑ラジオ体操第二。 競技上の注意。 |