林間学習 5年生
すべての活動を終えて、最後の食事をいただいています。子どもたちはみんな元気で食欲旺盛です。たくさんの子たちがおかわりをしています。
【お知らせ】 2025-09-19 13:15 up!
林間学習 5年生
おみやげももらいました。丸太を輪切りにしたものです。子どもたち自身が森林組合の方々に手伝っていただきながら小型チェーンソーで切ったものです。何に使うかは自由です。
【お知らせ】 2025-09-19 12:22 up!
林間学習 5年生
子どもたちは今グリーンウォークに出かけています。地図と問題を片手に各ポイントを回りながら森の中をオリエンテーリングしていきます。グループで自然の中を仲良くおしゃべりしながら約1時間程度歩きます。今頃仲間と楽しいひとときを過ごしていることと思います。というのも残念ながら先生たちは各ポイントに立ち、私はスタートとゴールの役割になったのでお留守番なのです。
【お知らせ】 2025-09-19 12:05 up!
林間学習 5年生
先ほど捕まえたあまごを炭焼きしました。子どもたちは自分で魚にくしを刺して、少しずつ焼けていくのをじっと見守っていました。香ばしく焼き上がり、『めっちゃおいしいーっ!』…かぶりついた最初の子どもたちの言葉はみんな一緒でした。ここでもいい体験ができましたね。
【お知らせ】 2025-09-19 10:55 up!
林間学習 5年生
子どもたちは今、魚つかみと川遊びに夢中です。魚はあまごで模様がきれいです。範囲が広くすばしっこくて捕まえられない子が続出です。川の水も冷たくてきれいです。深さは膝までもないくらいですが、子どもたちは自ら濡れにいって、こちらもびしょびしょな子が続出です。みんな本当に楽しんでいます。
【お知らせ】 2025-09-19 09:39 up!