いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

7月9日 給食

7月9日 給食

ミニコッペパン 牛乳
カレースパゲッティ
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
発酵乳
画像1 画像1

5年1組 理科

 各自で調べまとめた気象に関する事柄についてみんなの前で発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数

比の学習です。比は日常生活でもよく活用される大切な概念です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期末学期末個人懇談会

 1学期の学校生活について成果とこれから頑張って欲しい課題等について、お話をしたいと思います。限られた時間ではありますが、お子さまの頑張りや成長を担任・担当者と確かめ合うことができたらと考えます。暑さ厳しい中ではありますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

朝の読書

今朝も朝からうだるような暑さですが、涼しい教室で読書に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 4年遠足(未来モビリティ)
10/8 出前授業4年サンフェイス わくわくランチ読書 栄養指導3年
10/9 運動会全体練習 8:25運動場集合(ラジオ体操)

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係