10月3日(金) あいさつ運動
今日も元気に挨拶をしてくれていました。
玄関ホールの両側に並んで、児童が登校してきたら、帽子を取って挨拶をしています。 玄関のドアの前では、代表委員の児童も元気に挨拶をしていました。 あいにくの天気でしたが、気持ちは晴れやかになりますね。
10月2日(木) 児童集会
今日の児童集会は、音楽を聴いて、曲名を当てるクイズでした。
アニメの主題歌や、話題の曲が流れ、子どもたちから「あ、○○の歌!」という声が聞こえてきました。 たてわり班で相談して答えを紙に書いていくので、高学年の児童がよく知っている曲が流れた時には、大活躍でした。 最後の『マツケンサンバ』は『2』までが正式なタイトルでした。 難しい問題でした。
10月1日(水) 運動会にむけて
放課後、教職員で運動会用のテントを設置しました。
今は本部席と、児童席の一部のみの設置ですが、前日準備で、他の児童席のテントも設置します。 練習時の日よけにも活用していきます。 運動会が近づいてきました。 本番が楽しみですね。
|
|
||||||||||