大阪市立安立小学校
〜保護者の皆様へ〜  来校の際には、スーパーパスポートをご持参ください。
TOP

10月3日 ワイワイまつり

 みんなが楽しみにしていたワイワイまつりが開催されました。
 各クラス工夫を凝らしてお店ばかりです。
 児童も早く行きたくて、思わず急ぎ足になってしまいました。

 児童に声をかけると、とても楽しめことが伝わってきました。
画像1 画像1

10月2日  本日の給食「りんご」

 今日の給食に「りんご」が出てきました。
 旬の果物、青森県産「さんつがる」です。
 ビタミンCと食物繊維の宝庫です。みんなの分となると、ものすごい量です。
 調理員さんが一つずつ丁寧に芯を取ってくださいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月2日 遠足1年

 1年生が浜寺公園に遠足に行きました。
 とても良い天気にめぐまれました。ときどき雲がかかり、涼しさも感じられました。
 はじめての電車移動にどきどき、わくわく。風景を見て少し興奮気味の児童もいました。
 浜寺公園では、遊具で思いっきり遊びました。
 体を動かし、おなかがすいてのお弁当タイム!
 みんなおいしそうに食べてました。
 帰りの電車は、みんな疲れたようすでした。
 とても楽しい一日になりました。
画像1 画像1

食に関する指導5年

 国語科の「和の文化を受けつぐ〜和菓子をさぐる」と関連させて、それぞれの季節にはどのような和菓子が食べられているのか、またどんな願いがこめられているのかを考えました。さらに和菓子は五感で味わう事のできる日本の伝統文化であることを伝えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ワイワイまつりに向けて 「玄関掲示」

 玄関に各学級の出し物のポスターが並びました。
 どのクラスも、みんなに楽しんでもらおうと計画しています。
 どんなお店でしょうか。楽しみです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31