10月1日(水) 学習のようす 1年 こくご

画像1 画像1
「サラダでげんき」

おんどくのれんしゅうです。つよくよむところや、ちいさいこえでよむところなど、みんなでりゆうをつけてはなしあっています。

また、おなじさくしゃのほんも、きょうしつにまとめておいています。
画像2 画像2

10月1日(水) 学習のようす 4年 書写

「土地」の習字です。集中しています。力強く書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水) 学習のようす 2年 図工2

「つないで つるして」2

かたづけです。あっというまにかたづきました。作ひんは、タブレットのカメラでとり、かくじのフォルダにほぞんしています。みんなの心にも、いつまでものこっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(水) 学習のようす 2年 図工1

「つないで つるして」1

ほそ長いかみをつなげて、いろいろなかたちをつくってみました。

きょうしつがアートになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水) 学習のようす 4年 算数

長方形の辺について考えています。向かい合った辺・となりあった辺について確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 すこやかデー 委員会活動
10/9 児童集会