本日、運動会を予定通り実施します。

10月7日(火)運動会の練習(2年生)

 2年生の徒競走の練習の様子です。

 コース別に走るのはなかなか難しそうです。

 練習ですがスタート位置に立つと、どの子も緊張しているようでした。

 画像はスタート直後の様子です。セパレートコースなので、スタート位置が少しずつずれています。

 友だちを応援する声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(月)運動会実行委員会 4

運動会実行委員会の続きです。

運動会の花形!応援団の練習の様子です!

応援団長を中心に張り切っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(月)運動会実行委員会 3

運動会実行委員会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(月)運動会実行委員会 2

運動会実行委員会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(月)運動会実行委員会 1

 昨日の6時間目は今年度初の運動会実行委員会を行いました。

 ブラスバンドクラブは4年生も入りますが、それ以外の実行委員会については5〜6年生で構成されています。

 様々な役割を高学年のみなさんが担い、自分たちの運動会を支えます。低学年のみなさんにとっては、係の仕事を頑張る高学年のみなさんの姿を見て「自分たちも高学年になったら、あのようになりたい!」という憧れの気持ちを強くする場になっています。

 特に6年生にとっては小学校生活最後の運動会になります。自分たちの演目以外に仕事があるのは大変ですが、友だちと支え合いながら、素敵な伝統を今年も残してくれると期待しています!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 運動会全体練習(1時間目)
10/13 スポーツの日