運動会に向けて
運動会に向けて代表委員会が開会式の練習をしていました。国旗や校旗の入場、児童宣誓など、かっこよくできるよう頑張ってね。
5年生も6時間目を利用して運動場の石拾いをしていました。5年生のみなさん、ありがとう。
清掃活動
清掃活動の様子です。
どの場所もみんなで協力して自分たちで学校をきれいにしようと意欲的に動いています。
給食
今日の献立は、中華煮、大学芋、あっさりきゅうり、コッペパン、ミカンジャム、牛乳です。いただきます。
学習の様子
2年生の学習です。
算数の学習です。かけ算の九九の学習で5の段について考えていました。5×1から5×4までの計算を考えていく中で、答えが5ずつ増えていることを発見し、残りの5×6以降はその法則に従って楽に計算していました。
学習の様子
5年生の様子です。
理科の学習で流れる水の働きの学習です。川が岸の土を侵食していく様子をビデオで見ながら先生の説明を聞いていました。
|
|
|||||