1年 体育 「とびばこあそび」9月25日(木)
とび箱を使って遊びました。とびのり、とびおり、またぎのり、またぎおりなど、さまざまな動きを行います。
とび箱をつなげている場や階段状になっている場など、自分たちで場を選びながら体を動かすことができました。
集会委員会 「伝言ゲーム」9月25日(木)
たてわり班で「伝言ゲーム」をしました。
集会委員会がお題を伝え。高学年から順番に伝言しました。最後までたどり着いた時には、初めとは違う言葉になっていて、とても楽しく活動をすることができました。
学習参観 9月19日(金)
各学年では、生活・算数・社会・理科など、それぞれの学年に応じた学習に取り組みました。どの教室でも、子どもたちが一生けん命学びに向かう姿が光っていました。 保護者の皆さまに見守っていただいた時間は、子どもたちにとって大きな励みになりました。ご参観くださった皆さま、本当にありがとうございました。 5・6年 運動会の練習2 9月19日(金)
今日も5・6年生合同で運動会の練習をしました。
前回の練習の復習で、まずはソーラン節をみんなで踊りました。 その後、今日はなわとびの練習をしました。 5・6年生が二人一組でペアになって二人とびの練習です。 6年生がとび方を何度も教えてくれていました。ありがとう!
学習参観のお知らせ 9月18日(木)
【日時】 令和7(2025)年9月19日(金)5時間目 午後1時40分〜2時25分 ※開門は午後1時20分です。東門よりお入りください。 【お願い】 ・上履きと下靴を入れる袋をご持参ください。 ・保護者証(ご家族の方は入校証)をご持参ください。 ・学習の妨げとなりますので、スマートフォンやカメラでの撮影はご遠慮ください。 学習参観の案内 学習参観入校証の案内 学習参観_校舎案内図 ご不明な点がございましたらご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
||||||||||||||