学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

10/9(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・黒糖パン
・まぐろのオーロラ煮
・スープ
・さんどまめとコーン🌽のサラダ
・牛乳
でした。

☆オーラ煮☆
 オーロラ煮という名前は、南極などの空にあらわれる、朝焼けのような赤い色をしたオーロラから付けられました。今日は、まぐろを油で揚げて、ケチャップと赤みそ、砂糖を混ぜて作ったたれをからめたオーロラ煮が出ます。

10月9日(木) 3年生 4時間目 美術科

画像1 画像1
10月9日(木) 3年生 4時間目 美術科の授業の様子です。

今日は、篆刻(てんこく)について学習し、自分の名前をもとにハンコのデザインを考えました。

文字の形やバランスを工夫しながら、オリジナルの印をこれから作っていきます。

10月9日(木) 1年生 3時間目 社会

画像1 画像1
10月9日(木) 1年生 3時間目 社会の授業の様子です。

今日は、年代の表し方や時代区分、人類の出現について学習しました。

10月9日(木) 2年生 2時間目 英語

画像1 画像1
10月9日(木) 2年生 2時間目 英語の授業の様子です。

今日は、英文の語順について学習した後、文化祭での展示の取り組みをしました。

10月9日(木) 2年生 1時間目 数学

画像1 画像1
10月9日(木) 2年 1時間目 数学の授業の様子です。

今日は、一次関数の文章題を学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 生徒議会
徴収金振替納入日(文化祭)
10/13 スポーツの日
10/14 生徒集会
10/15 学年集会
GTEC(3年、1〜3限)実施候補日

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール