4月17日 全国学力・学習状況調査(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年5組と6組の様子です。

4月17日 見守り隊のみなさん ありがとうございます!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の方々が、見守り隊として毎日の登校時の安全をサポートしていただいています。

 今日登校時の集団登校の様子を見ていると、見守り隊の方々に元気よくあいさつをしている姿が見られました。
 
 暑い日や寒い日、風の日や雨の日も、いつもいつもありがとうございます。

 今年度もどうか一年間よろしくお願いいたします!

4月17日 見守り隊のみなさん ありがとうございます!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方々が見守り隊として、毎日の登校時の安全をサポートしていただいています。

 今朝の登校時、集団登校の様子を見ていると、見守り隊の方々に元気よくあいさつをしている子どもたちの姿が見られました。
 
 暑い日や寒い日、風の日や雨の日も、いつもいつもありがとうございます。

 今年度もどうか一年間よろしくお願いいたします!

4月17日 見守り隊のみなさん ありがとうございます!(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の方々が、見守り隊として毎日の登校時の安全をサポートしていただいています。

 今朝の登校時、集団登校の様子を見ていると、見守り隊の方々に元気よくあいさつをしている子どもたちの様子が見られました。
 
 暑い日や寒い日、風の日や雨の日も、いつもいつもありがとうございます。

 今年度もどうか一年間よろしくお願いいたします!

4月16日 地域別子ども会・集団下校

 5時間目は集団登校の班、地域別子ども会の集まりを各教室で行いました。

 各班では、自己紹介や、集団登校の様子や反省について話し合いました。危険な場所や遊んではいけない場所などを確認し合って、安全に集団登校ができるように班長さんと副班長さんが話し合いをすすめていました。話し合いの後は集団登校での並び方の確認をしました。

 時間が余った班は、「船長さんの命令です」などのゲームをして、一緒に楽しみました。その後、放送の合図で、各班が順番に下校をしました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31